今さらですが・・・
ル・サイク下北沢ってどんなお店か。
サイクルスポットとの違いは何か。
まずサイクルスポットの違いは品揃えです。
扱えるメーカーも少しばかり多いです。
基本ママチャリ・シティサイクルなどの一般車をメインで展示してますのが、
サイクルスポットです。
ル・サイクではそのお店ごとで置いてる商品はバラバラで、
akibaだとMTB,ロード,小径車など幅広く取り扱ってるお店です。
大塚ではツーリング車をメインで置いてます。
下北沢ではシングルをメインでやってますが、
最近はコミューターバイクを推しつつ、シクロクロスにも徐々に力を入れてます。
もちろんMTB,クロスバイク,ロード,あと子供車,幼児車もあります。
クロスバイクに関してはビアンキが充実してきました。
あとはアパレルです。リンプロジェクト・ナリフリ・クロームなど置いてます。
次に、置いてる自転車に合わせてスポーツ車用品も各店特徴あっておもしろいです。
基本置いてる物だけが違うと思ってもらえれば。
なので、ママチャリの修理もやってます。
ママチャリや電動車も取り扱いあるので、取り寄せになるケースが多いですが、
ご注文は可能です。
わかんない事など聞いてください。ご相談にのります。
駅からは少し離れてますが、茶沢通り沿いで代沢三差路の付近にあります。
今さらですが、簡単な説明でした。
今後ともよろしくお願いします。
公式オンラインストア
OFFICIAL STORE
オンラインストアはこちら
![DSCN0508[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05081.jpg)
![DSCN0503[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05031.jpg)
![DSCN0504[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05041.jpg)
![DSCN0505[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05051.jpg)
![DSCN0506[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05061.jpg)
![DSCN0509[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05091.jpg)
![DSCN0512[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05121.jpg)
![DSCN0510[1]](http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/06/DSCN05101.jpg)