
MTB選手活動のご報告2025/09/12(火)

写真撮影/伊藤秀洋さん 撮影場所/福島桧山高原キャンプ場
自己紹介
皆さん初めましてこんにちは。株式会社サイクルスポットの鮎澤加奈子(あゆざわかなこ)です。
私は耳が聞こえにくいハンディキャップを持ちながらも、普段は補聴器を装着して都内各地の店舗で接客と修理をする販売員として働きながら選手として自転車競技の大会に参戦しています。
2025年11月15日から26日までの期間で開催される、耳が聞こえない人・聞こえにくい人の為だけの国際大会『東京デフリンピック2025』が日本各地で開催されることを機に、現在勤務している株式会社サイクルスポット様ご支援の元、選手活動を支援して頂くことになりました。

初めて購入したのはルイガノのクロスバイク
ストーリー
私は北海道帯広市に生まれ育ち、今の仕事をするために上京して9年が経ちました。
スポーツバイクの存在を知りクロスバイクから始めたのは2014年春で、ロードバイク・折り畳み自転車などにも乗る自転車生活をして11年になります。
レースは夏はMTB競技のクロスカントリーを、冬はシクロクロスをやっています。今年はダウンヒルにも初めて挑戦しました。シクロクロス歴は六年。クロスカントリー歴は三年です。
『日本ろう自転車競技協会』というチームに所属していて、今年初めてMTBの強化指定選手Bに選出されました。

左からチームメイトの箭内秀平さん・早瀬久美さん・北島湊さん・私
今後、『東京デフリンピック2025』の紹介やボランティア活動内容と選手活動報告、仲間の紹介をしていきますのでご注目の程宜しくお願いします!

執筆者:サイクルスポットスタッフ・鮎澤加奈子
自転車歴11年。『日本ろう自転車競技協会』に所属。今年初めてMTBの強化指定選手Bに選出され、次年度は強化指定選手Aに昇格できるよう日々練習中。2025年11月15日から26日までの期間で開催される、耳が聞こえない人・聞こえにくい人為だけの国際大会『東京デフリンピック2025』では期間中ボランティアスタッフとして活動予定です。
期間限定で現在勤務している株式会社サイクルスポット様に選手活動を支援して頂くことになりました。
期間限定で現在勤務している株式会社サイクルスポット様に選手活動を支援して頂くことになりました。
公式オンラインストア

OFFICIAL STORE
オンラインストアはこちら