
ちいさな街乗りミニベロモデルいろいろ!
こんにちは!サイクルスポットです!
ちっちゃくてもしっかり走る!、小さなミニベロ揃えました!
(神奈川県)武蔵小杉店よりのご紹介です!
小さくてもしっかり走る!


タイヤが小さいとぜんぜん進まないんでしょ?とよく聞かれますが、このモデル達はしっかり走ります!
ペダルひと漕ぎで進む距離で並べてみたものが⇩こちらです!

14インチのDAHON Foroutは26インチのギアなし自転車くらい、16インチのRENAULT LIGHT8 ver16は27インチギアなし自転車と同じくらいをひと漕ぎで進むよう設計されていますので小さいながらも思っている以上に走ることができます。そしてタイヤが小さいので加速性が良いのでストップ&ゴーも快適!(ほかのモデルの比較はこちら)
モデルご紹介
【DAHON】Forout
- 14インチ
- 変速なし
- 身長目安;145cm ~ 180cm
- 車重:11.1kg





かわいらいい14インチながら26インチギアなし街乗り自転車と同じ距離を稼ぐことができ、タイヤが子乗せ電動アシスト自転車と同じくらい幅広な1.95でエアボリュームがあるので快適。街中乗りに最適です!
【RENAULT】LIGHT 8 ver16
- 16インチ
- 変速なし
- 身長目安;約145cm ~ 180cm
- 車重:8.6kg





人気のRENAULT LIGHT 8から16インチが登場!、こちらは27インチギアなし街乗り自転車と同じ距離を稼ぐことができるので数キロ程度なら快適に走れます!そしてないよりとっても軽いので持ち運びも楽々。車に1台積んだりしやすいです。
【ESR】PURSUER LC
- 20インチ
- 外装7段
- 身長目安;約150cm ~ 180cm
- 車重:11.8kg









一般的な折りたたみモデルとなる、20インチアルミ7スピードモデルからはESR PURSUER LC をセレクト。ハイグレードな造形の綺麗なハイドロフォーミングアルミフレームにマイルドな乗り心地となる形状設計。ドロヨケも付いてくるので雨上がりの走行でも安心です!
ペダルひと漕ぎで進む距離目安 モデル比較
タイヤが小さくでもしっかり走るモデルたくさんあります!
並べてみるとタイヤが小さくてもしっかり走るモデルであることがわかりやすいと思います!(価格は記事作成時のもの)

※タイヤが小さいと加速性がよく小回りは効きますが巡行性(タイヤが回り続けようとする力)は小さくなっていくので10km以上といった長い距離を走る環境となると1台目としては700Cといった大きなタイヤがお勧めにはなります。
小さなタイヤでトップギアを使うのは相当ペダルを踏み込んでいくことになりますし、フレーム設計によって走行性能も変わりますのであくまで参考にご覧ください。
小さなタイヤの魅力としてはストップ&ゴーの多い街中をふらっと走る用や、なによりコンパクトさがあるので玄関など場所を取りらく自動車の車内にも置きやすいなど、セカンドバイクとしてもおすすめです!
撮影店舗のご紹介
サイクルスポット武蔵小杉店
神奈川店武蔵小杉駅 徒歩5分にある自転車店、
電動自転車からスポーツ車や子供車まで幅広く取り揃えていますのでぜひお立ち寄りください♪

神奈川県 川崎市 中原区小杉町3-29-14


公式オンラインストア
