TSINOVAのTS01でプチ外出

こんにちは!ルサイク本牧店の高橋です。
試乗シリーズ、今日の車体はこちら!

お店の所用があったので今日はチノバのTS01でお出かけしました。
かわいいルックスで目を引くこちら、性能はいかに!

まずはのんびりと歩道部分。
出足は勿論しっかりアシストしてくれますが比較的まろやかな味付けの印象。
パワーを求める声は確かに多いですが人によっては扱いにくく感じることもあるので、
自然なフィーリングで気負い無く走ることができます。

用事を済ませた後は、、、

せっかくなので近場の急坂でテスト。印象は、、、及第点!といったところ。
前回のクルーズは70NM、今回のチノバは40NM、さすがにトルク数値が1.5倍以上違うので、
スポーツタイプのEバイクほどの勢いはありませんが、
ゆーっくりペダルを漕いでいくと10kmぐらいでジワジワと上ってくれます。
速くはありませんが、テストで一度上ったあとにすぐもう一度上る気になるぐらいなので、
本来なら疲労と滝汗でしょうから、やはりアシストの恩恵は大きいです。

ちなみに幹線道路は、意識せずトコトコ進むと22km前後。
小径タイプなので700cホイールよりはさすがに巡航速度は落ちますが、
信号待ちを考えれば到達時間はそこまで変わらず、狭い道は逆に軽快な取り回しです。

ディスプレイもなかなかカワイイですね。

私が好きなチノバの一番の特徴はこのベルトドライブ。
全くの無音というわけではありませんがチェーンに比べると静音性に優れ汚れもつきにくい。
こういったところは女性には嬉しいポイントではないでしょうか。

といった感じで街乗り重視でちょっとオシャレな電動自転車が欲しい方にオススメ。
価格もスポーツタイプに比べればリーズナブルになっていますので、
通勤通学やお買い物のチョイ乗り等にいかがでしょうか。

こちらも試乗車あります!ぜひ購入前に試してみてください。
よろしくお願いします。

2019/08/21 たかはし

公式オンラインストア

オンラインショップ 通販
OFFICIAL STORE オンラインストアはこちら
TOPへ戻る TOP